
-

- 5月の行事について (2)
-
カテゴリ:お仕事
投稿日時:2015.02.02 MON
投稿者:くろねこ
- 給食の5月のテーマとして「端午の節句」があります。【かつお】が思い浮かびますがかつおのフ…
-

- 栄養教諭とは (1)
-
カテゴリ:お仕事
投稿日時:2015.01.23 FRI
投稿者:ひろし
- こんにちは。私自身、大学で教職をとり、栄養教諭として働いて三年目ですが、今回は、私の人生…
-

- イラストについて (1)
-
カテゴリ:お仕事
投稿日時:2015.01.22 THU
投稿者:メリー
- 現在たけのこの画像を探しています。学校の栄養士さんはよくイラストを使うと思いますがどこで…
-

- 栄養士以外の業務について (4)
-
カテゴリ:お仕事
投稿日時:2015.01.15 THU
投稿者:ナミ
- こんにちは。栄養士として働き始めてもうすぐ1年になります。私は栄養士というものは献立作成や…
-

- 発注ミスの防止について (3)
-
カテゴリ:お仕事
投稿日時:2015.01.15 THU
投稿者:アニマ
- はじめまして。今の職場で勤務し始めて2年目になります。気をつけてはいるのですが、月に1~2回…
-

- 献立を立てるトキ気を使うこと** (1)
-
カテゴリ:お仕事
投稿日時:2015.01.12 MON
投稿者:poyo
- こんにちは!!私は管理栄養士を目指す学生です**献立を立てるお仕事をしているとき一番気を…
-

- HACCPの考え方についての勉強資料 (1)
-
カテゴリ:お仕事
投稿日時:2015.01.08 THU
投稿者:トーミー
- 先日、勤め先で学校給食の担当に配属され、改めて、学校給食の衛生管理について勉強している所…
-

- ごまのアレルギーについて (2)
-
カテゴリ:お仕事
投稿日時:2014.12.03 WED
投稿者:さっち
- ごまのアレルギー表示について、5大アレルゲンではありませんがみなさんはどこまで対応されて…
-

- 三条市の牛乳について (1)
-
カテゴリ:お仕事
投稿日時:2014.12.03 WED
投稿者:tmo3
- こんにちは。まだだれもいないようですね。このところ、新潟県三条市の学校給食にて、牛乳を試…
