食材百科事典

とりにく

とりにく

栄養価

(食品成分表 可食部100gあたり)
エネルギー 253(kcal)
たんぱく質 17.3(g)
脂質 19.1(g)
ナトリウム 42(mg)

ピックアップ栄養素

たんぱく質

 鶏肉は、高たんぱく、低脂肪の食品です。(鶏肉は、皮ありと皮なしでは脂質の量が大きく変わります。脂質の量を抑えたい場合は「皮なし」を選ぶのがポイントです。)


 タンパク質の質を評価するものの一つとして“アミノ酸スコア”というものがあります。

 アミノ酸スコアとは、食べ物に含まれる「タンパク質」の量と「必須アミノ酸」がバランス良く含まれているかを数字で表わした指標です。「必須アミノ酸の数値が100」に達しているものが質の良いタンパク質であり、肉類のアミノ酸スコアはどれも100となっています。

特徴 & ポイント

 ヘルシーで高タンパクな鶏肉は、比較的安く買うことができ、家庭でも食卓にのぼることの多い食品です。特に脂質の少ないささみを使った料理は、筋力トレーニングをしている人にも人気です。また、から揚げや親子丼などボリュームたっぷりのメニューは、お子さんから大人まで大好きな人気料理ですね。

 学校給食でも活用されることの多い鶏肉について、ご紹介していきます。


 


【部位】

胸肉脂肪が少なく、加熱しすぎるとパサパサした食感になるため注意が必要。片栗粉をまぶして下ゆでしたり、酒をもみこむ等、ひと手間加えると、パサパサせずおいしく食べられます。低カロリー、低脂肪であるためダイエットの食材として人気があります。

ささみ:胸肉に近接した部位です。脂肪が少なく、淡白な風味があります。中央に固い筋があるため、筋を取り除いて調理しましょう。

もも肉:脂肪が多く、加熱調理してもしっとりと仕上がるため、最も好まれる部位です。

すね肉:骨付きのままから揚げや煮込みなどに用いられます。

 

手羽先:肉はほとんどなく、多くがゼラチン質と脂肪です。このため、主にから揚げ、煮込み、出汁に使用されます。

手羽中:肉と共にゼラチン質部分が多くあります。肉を骨から一部離して裏返し、骨を手で持って食べやすくしたものを「チューリップ 」と呼び、から揚げにします。

手羽元:骨と肉と皮があり、他の料理の具としたりから揚げや煮物にも適します。

皮:脂が多いため、炭火焼き等で油を落としながら焼いて調理されることが多いです。

 

 

料理レポート

給食 大人気レシピ★せんざんき★

【小学校中学年 1人分分量】

・鶏もも 皮なし 20g 2個

・おろししょうが 0.25g

・酒       1g

・みりん     0.5g

・濃口醤油    1.5g

・薄力粉     3g

・でん粉     2.5g

・揚げ油     適量


作り方】

①調味料を全て混ぜる。

②鶏肉を①に入れて下味を付ける。

③粉を付けて、油で揚げる。

 ※中心温度を確認

 出来上がり♪


給食 大人気レシピ★鶏肉と南瓜の揚げびたし★


【小学校中学年 1人分分量】


・鶏もも 皮なし 30g

・濃口醤油    1.5g

・酒       0.8g
・薄力粉     2.0g
・でん粉     2.0g
・南瓜      30g
・揚げ油     適量

・三温糖     1.5g
・濃口醤油    2.0g
・米酢      2.0g
・みりん     0.8g
・水       3.0g
・粉唐辛子    0.01g


【作り方】

①南瓜をスライスにカットする。
②調味料を全て混ぜる。

③肉を②に入れて下味を付ける。

④①の南瓜を素揚げ、③の肉に粉を付けて油で揚げる。
 ※中心温度を確認
⑤調味料を沸かす。※中心温度を確認
⑥④と⑤を和える。

 出来上がり♪


 

 

その他おすすめの食材

こだわり検索

キーワードで探す
旬で探す
食材分類で探す

企業広告

  • ①株式会社 中西製作所

サービスサイト

  • WFP

企業サイト

  • ②オーケーズデリカ株式会社
  • 株式会社 菜友