ピックアップ栄養素
ペクチン、ガラクタン、アラバン
★オクラのぬめり
オクラに含まれるぬめりの成分は、ペクチン、ガラクタン、アラバンといった粘質性の多糖類で、
整腸作用や、コレストロールを減らす作用、血糖値の急上昇を防ぐ効果があるといわれています。
★体によい粘りを多く摂るには?
オクラの粘りは、組織が破壊されると多くなります。
そのため、生食では細かく刻んで使い、
和え物には30秒ほど加熱して粘りけを出すのがいいでしょう。
特徴 & ポイント
代表的な五稜形のオクラは、長さは6~7㎝の若さやです。
開花後5日目ぐらいの未熟さやが最もおいしいといわれています。
全体が白いうぶ毛で覆われているのもオクラの特徴のひとつです。
【 買い物の時に選ぶポイント 】
さやがみずみずしく緑色が濃く、表面にうぶ毛がしっかりとあり、
ヘタは五角の稜線がはっきりしたものが良いです。
オクラの表面のうぶ毛は食感が良くないため、取り除いてから調理します。
水洗いして塩をまぶし、手でこすると簡単に取れ、色も鮮やかになります。
【 調理のポイント 】
加熱しすぎると粘り成分が外にとけ出してしまうので、煮汁ごとたいただける汁物などに入れてもよいです。
刻んでそのまま食べるほか、和え物、酢の物、サラダ、汁物、煮物、揚げ物など、幅広い調理法で
美味しくいただける野菜ですね♪
完熟したオクラの種子は、かってイギリスやフランスでは、
なんとコーヒーの代用品として栽培したこともあるそうですよ!
リアルレポートプランターでオクラを育ててみよう!
料理レポート
オクラの唐揚げ
【材料】
・オクラ 10本
・塩 (下準備用) 適量
・揚げ油 適量
(衣の材料)
・小麦粉 40g
・水 大さじ4
・塩 一つまみ
・パルメザンチーズ 大さじ2
①オクラは塩をまぶし全体を軽く擦ってうぶ毛を取り
洗って キッチンペーパーで水気を取る。
ガクを綺麗に剥き取る。
(鉛筆の先みたく三角お山になるように
リンゴの皮むきの要領でクルクル剥き取る)
④衣に味が付いているので、
そのままカリカリ、サクサク食べられます。
食育メニュープランナー 藤波久仁子
『くにちゃんのお弁当ぎゃらりー』キャラ弁教室
フリーペーパー みえこども新聞『キャラ弁づくりにチャレンジ』担当
『すくパラ倶楽部』キャラ弁先生
ホットケーキミックスを使ったレシピが多数雑誌掲載
地元の食材『桑名もち小麦』を使ったレシピを考案し
『クックパッド』などでネット公開、全国的な知名度UPに力を貸しているという事でメ~テレ ドデスカ!に出演