かつ丼
茎わかめのきんぴら
具沢山汁
レモンゼリー
牛乳
一般的に「かつ丼」というと、甘辛く煮た豚カツを卵とじにしたものを、ごはんに乗せるスタイルをさしますが、山梨県などの一部の地域では、豚カツとキャベツをご飯に乗せて、ソースで味付けをしたものが「かつ丼」と呼ばれ、煮カツをご飯に乗せたものは、「煮かつ丼」として区別されています。
かつ丼
茎わかめのきんぴら
具沢山汁
レモンゼリー
牛乳
一般的に「かつ丼」というと、甘辛く煮た豚カツを卵とじにしたものを、ごはんに乗せるスタイルをさしますが、山梨県などの一部の地域では、豚カツとキャベツをご飯に乗せて、ソースで味付けをしたものが「かつ丼」と呼ばれ、煮カツをご飯に乗せたものは、「煮かつ丼」として区別されています。
オーケーズデリカ株式会社
〒511-0854 三重県桑名市大字蓮花寺字惣作396-5 TEL/0594-21-3234 FAX/0594-23-4730 www.oks-delica.jp
(c) 2023 OK's DELICA INC.
いりだいず さん
2016年03月11日 19:16
カツ丼にそんな分類があるなんて。
カルチャーショックです。。。
ティンク さん
2016年03月14日 08:46
いりだいずさん。コメントありがとうございます。
山梨でいう「かつ丼」をイメージして、他県の食堂に行って「かつ丼ください」と注文すると「煮かつ丼」が出てきて、「これじゃない!」となるのが山梨県人らしいです。
給食時に、子どもたちに「東京に行って、かつ丼を注文すると、煮かつ丼が出てくるから、注意してくださいね(笑)」という話をしてきました。
山梨県のほかにも、いくつか同じような県が存在するようですよ。