麦ごはん
スイミーバーグ
海藻サラダ
海の幸スープ
かしわもち
スイミーは小さな賢い魚の話です。大きな鮪に兄弟たちを食べられてしまい、ひとりぼっちになってしまったスイミーは、あるとき、兄弟たちにそっくりな小さな赤い魚たちに出会います。
今日の給食は、スイミーの世界を表現してみました。魚の形にしたハンバーグは、スイミーと小さな赤い魚たちです。そして、海藻やもずく、えび、じゃこなどを使ったメニューで海をイメージしてみました。
(今日も、PTAのボランティアさんが本の読み聞かせにきてくださいました。ありがとうございました。)
また、今日は子どもの日メニューということで、柏餅をつけました。
かよ さん
2016年05月08日 19:41
本の読み聞かせと、給食のコラボレーション素敵だなと思いました。スイミーは教科書にもでてくるから、子どもたちにも身近な題材で素晴らしい
ティンク さん
2016年05月09日 08:49
かよさん、コメントありがとうございます。
給食と本を関連付けて取り組みをしている学校は、全国にもたくさんあると思いますが。、校では教職員やPTAの方々のご協力もあり、子どもたちの印象に残る取り組みになっていると自負しております♪小規模校ならではの取り組みということもありますけれどもね・・・。今はどこも、センター化されてしまい、こういった細かい取り組みが難しくなっていると感じています。