冷やし中華
ごぼうのかみかみ炒め
おからドーナツ
果物(びわ)
牛乳
今日は、旬の果物“びわ”の登場です。今年は“びわ”の値段が高い…と言われたので、給食に出すのを迷いましたが、年に一度しか登場しない果物なので、思い切って登場させました。これから毎日、原価計算をしながら、上手にやりくりしていかねば…。
冷やし中華
ごぼうのかみかみ炒め
おからドーナツ
果物(びわ)
牛乳
今日は、旬の果物“びわ”の登場です。今年は“びわ”の値段が高い…と言われたので、給食に出すのを迷いましたが、年に一度しか登場しない果物なので、思い切って登場させました。これから毎日、原価計算をしながら、上手にやりくりしていかねば…。
オーケーズデリカ株式会社
〒511-0854 三重県桑名市大字蓮花寺字惣作396-5 TEL/0594-21-3234 FAX/0594-23-4730 www.oks-delica.jp
(c) 2023 OK's DELICA INC.
あーか さん
2016年06月15日 15:32
値段が高い果物の使用。。。勇気がいりますよね。
でも”びわ”がとっても美味しそうです。
わたしも、食材費のやりくりには頭を悩ますことが多いです。
お互い、がんばりましょう~
ティンク さん
2016年06月17日 15:37
あーかさん、コメントありがとうございます。今年は特に、清水の舞台から飛び降りるような気持ちで、びわをつけました(笑)でも、旬の果物はなるべく献立に取り入れ、子どもたちに出会いの機会を作ってあげたいと思っています。給食で初めて食べるという子も少なくありません。給食費も今のところ、予算内に収まっておりますので、一安心です。