スパゲティーミートソース
えびのカクテルサラダ
コーンクリームスープ
チョコレートケーキ
牛乳
今日は、6年生の希望献立です。どこかのファミリーレストランのような希望があがってきました。献立を作成しながらカロリー計算をしてみると、ものすごいカロリーオーバーのメニューになってしまいました(苦笑)
ちなみに、6月13日の残菜調べから、ほぼ毎日残菜0を続けている6年生です。なので、ちょっと大目にみてあげてもいいかな〜・・・と思い決定したメニューであります。
スパゲティーミートソース
えびのカクテルサラダ
コーンクリームスープ
チョコレートケーキ
牛乳
今日は、6年生の希望献立です。どこかのファミリーレストランのような希望があがってきました。献立を作成しながらカロリー計算をしてみると、ものすごいカロリーオーバーのメニューになってしまいました(苦笑)
ちなみに、6月13日の残菜調べから、ほぼ毎日残菜0を続けている6年生です。なので、ちょっと大目にみてあげてもいいかな〜・・・と思い決定したメニューであります。
オーケーズデリカ株式会社
〒511-0854 三重県桑名市大字蓮花寺字惣作396-5 TEL/0594-21-3234 FAX/0594-23-4730 www.oks-delica.jp
(c) 2023 OK's DELICA INC.
ひろし さん
2016年07月13日 17:20
美味しそう!
でも本当に…エネルギー、脂質が高そうですね~
毎日残菜0は素晴らしいですね。
大目にみる日もあったりして、一週間・一ヶ月での平均で
栄養バランスを整えていけたら良いですよね。
ティンク さん
2016年07月14日 08:15
ひろしさん、コメントありがとうございます。
実はこの6年生・・・去年(5年生)は全校で一番残菜が多いクラスだったんです。
授業をしても、給食時にクラスに行って呼びかけても響かなかったんですけど、6年生になりスイッチが入ったようで、本当によく食べてくれるようになりました。
栄養士をしていて、こういう子どもの変化が一番うれしいですね。
ティグレ さん
2016年07月14日 09:22
市内8校のリクエストを順番で毎月取り入れてると、エネルギー、脂肪、金額の3高献立になるから、「リクエスト献立は中止します!」となったらしい。。。(学校にとっては、年1回のお楽しみ、現場にとっては毎月。苦渋の選択だったのかな)
ティンク さん
2016年07月14日 10:07
へ~・・・希望献立中止ですか~。やはり大型センターとかになるとやりきれないのでしょうかね?
でも、単に希望をそのまま受け入れるのは、やはりよくないですよね。
私も、なるべく希望を取り入れつつ、組み合わせや使用する食材などを調整するようにしていますが・・・。
ひろし さん
2016年07月14日 18:03
そうなんですね!
それはとっても嬉しいですね~♪
きっと、これまでの授業や声かけが実になりはじめたんですね!
クラスの雰囲気や、精神的な面も影響するし、難しいですよね。