
-

- 異物混入について (1)
-
カテゴリ:食材・料理
投稿日時:2015.01.10 SAT
投稿者:かぼちゃん
- こんにちは。最近マックの異物混入の報道が過熱していますね。うちの学校でもたまにビニールや…
-

- 懐かしの給食メニュー!! (7)
-
カテゴリ:食材・料理
投稿日時:2015.01.09 FRI
投稿者:ちょリス
- こんにちは!皆さんが学生時代に食べた給食の中で、一番好きだったものはなんでしたか?また、…
-

- 新メニュー (3)
-
カテゴリ:食材・料理
投稿日時:2015.01.09 FRI
投稿者:ちぃ
- 今まで出したことがない料理を考えるときは何を参考にされていますか?今までのレシピの食材を…
-

- 給食人気ランキング (5)
-
カテゴリ:地域・自治体
投稿日時:2015.01.09 FRI
投稿者:むに
- 私は三重県の栄養士ですが、他地域での人気な献立を取り入れようと考えております。皆様の働…
-

- HACCPの考え方についての勉強資料 (1)
-
カテゴリ:お仕事
投稿日時:2015.01.08 THU
投稿者:トーミー
- 先日、勤め先で学校給食の担当に配属され、改めて、学校給食の衛生管理について勉強している所…
-

- 栄養士に必要なスキルについて (3)
-
カテゴリ:人間関係
投稿日時:2015.01.07 WED
投稿者:まりー
- 私は学生なのですが、給食経営管理論実習などでなかなか発言ができず、先生に注意を受けてしま…
-

- 食育授業のネタ集めについて (1)
-
カテゴリ:その他
投稿日時:2015.01.06 TUE
投稿者:もちえ
- 私は管理栄養士を目指してる大学生です。縁あって、先月、小学校の給食時間に流す校内放送に、…
-

- ごまのアレルギーについて (2)
-
カテゴリ:お仕事
投稿日時:2014.12.03 WED
投稿者:さっち
- ごまのアレルギー表示について、5大アレルゲンではありませんがみなさんはどこまで対応されて…
-

- 三条市の牛乳について (1)
-
カテゴリ:お仕事
投稿日時:2014.12.03 WED
投稿者:tmo3
- こんにちは。まだだれもいないようですね。このところ、新潟県三条市の学校給食にて、牛乳を試…
